PART4-Ending『Remember on your memory』

GM龍牙:さて。トニトルスを凹り倒し、イルダーナを回収。ついでにヨハン氏を冥魔化から開放して捕縛した、という状況でしたね。
GM龍牙:まず、ヨハン氏の処遇についてですが……
比女:うむ、そのたうり、じゃったな
レーチェ:2番騎の手に大事に抱えてます(ぉ>ヨハン氏
天草 未来:ギリギリいい訳は出来るですけど、本人がどうしたいかにもよりますかね?>処遇
:織羽「トニトルスに唆された、とは言え…「自分の意思」で「冥魔に組した」という事実は大きいですわ。世界魔術協会にて、
監視付きの拘束を受けるのは避けらませんわね…」
比女:うむ、やはり帰りの機内で、尋問とかするべき、かのう?<ヨハン
セシル王女:「詮無い事ですわね…」
ヨハン「言い訳はしない。私は…ウィザードもエミュレイターも憎かった、それは今でも変わらん。だが……」
レーチェ:無事に帰還後、フランク氏・次いで織羽さん辺りの立会いの下が妥当でしょうね。おそらく勝手にやっちゃいけないかと>尋問
ヨハン「…冥魔を受け入れた時、私の中には苦痛しか残らなかった。それから救い出してくれた事については礼を言う
……我ながら業腹だがな」
セシル王女:そのあたりはこうしてきちんと立ち会ってますものね^^
GM龍牙:そう呟いたヨハン氏の横顔は…どこか憑き物がおちたように、さっぱりとしていた
比女:まぁ、トリニティの横槍が入らないのであれば、そのあたりが妥当な所じゃの。今回の件、トリニティはどこまでかんでいるかは、ちと気になるのう
GM龍牙:うむり。織羽やヨハンの発言はその中での一幕、と思っていただければ >関係者立会いの下尋問
比女:「まぁ、執着というものは視野を狭めるものじゃ〜のう。冥魔の側でも、何か細工をしたのやもしれんしの」
フランク「ヨハン……すまなかった。友人を気取っていた癖に、私は君の苦しみを……」 
ヨハン「言ってくれるな、フランク。私の苦しみは私だけの物だ、君が背負うべき物ではない」
レーチェ:「……ご家族の声は、届いた?」
レーチェ:「理想論かもしれない。でも、貴方のご家族は今も、貴方の中に生きている。それが、『こちら側』に戻って来る事が
出来た理由だと、私は信じている」>ヨハン氏
織羽:「その辺りも、Mr.ヨハンの弁護には役に立ちそうですわね」 >比女
GM龍牙:ヨハン「……まったく、痛い所を突いてくれる。………そうだな、確かにあの時、
最後に浮んだのは、家族の顔だったよ」 >レーチェ
セシル王女:「人は過ちを犯すもの…いかなる力を持つものとて例外にございません。たとえそれが、ウィザードであろうとも」
フランク「…皆さんには、なんとお礼すれば良いものか。貴方たちのおかげで、私は親友を無くさずに済んだ……本当に、有難う」 >ALL
セシル王女:「……けれど、それを償う事が出来るのもまた人。そして、後に続くであろう悲劇を食い止める努力をする事が
出来るのも…また、人なのですわ」
天草 未来:「いえいえ、私はそれほどたいしたことは・・・・それよりこれからが大変でしょうし」
比女:ちなみに、個人的に気になっていることがあるのじゃが。イルダーナとパラディオンの状態、特にイルダーナに
冥魔の影響が残ってないかとか、パラディオンの自我に関して、じゃな
ヨハン「…私の半分も生きてない癖に、腹の立つお嬢さんだ。……だが、きっと君の言うとおりなのだろうな」 >セシル
レーチェ:「(少し優しい表情になって、頷きつつ)たとえどんなに離れても、手の届かない場所に行っても…
愛する家族との絆は、決して失われないものだから」>ヨハン氏
セシル王女:ああ、そこは重要ですね…<きになってること
GM龍牙:うぃ、汚染された部分はあらかた比女と未来の魔法で蒸発しているし、それでも怪しい箇所は予備パーツと交換して
廃棄処分されるようだ >イルダーナ
セシル王女:「人は何年生きたかではなく……その生の間に、何を為したかが大切ですから(にっこり)」
GM龍牙:で、パラディオンについては・・・
比女:ふむ、それならば冥魔の影響は考えなくともよい、ということじゃな。
レーチェ:「関わるべき理由があったから、関わらせて頂いた…ただ、それだけです。私にも、大切な友達が居ますから(微笑)」>フランク氏
天草 未来:一番チェックが必要なのはOSでしょうけど、無事を祈るしかないです<イルダーナ
GM龍牙:「正直な話、かなりイレギュラーな状態ですわね…。元々、パラディオンには擬似神経細胞を使った
教育型バイオコンピュータが搭載されていましたが、まさかここまで確固とした自我を確立するとは」
比女:にゃるほど、完全に自我を確立している状態で、特に消えてしまったわけではないのじゃな
パラディオン『私自身、何故こうなったかは分かりません。ですが…』
セシル王女:「わたくしたちは、きっかけを作ったに過ぎませんわ。寧ろ…これからが大切だと思いますの」>フランクさま
比女:「ん、別段不可思議な話でもなかろう。古来より、物には魂が宿るとされて折る。人に近しい姿に、人に近しい魂が宿るのもまた定理」
天草 未来:「今回の件で、この子も成長したんですね^^」
パラディオン『彼(イルダーナ)が連れ去られた時、こう強く感じたのは覚えています。『私は、彼ともっと空を飛びたい』、と」
レーチェ:「やはり、あの時イルダーナの行方を目で追っていたのは・・・」
パラディオン『だからこそ、彼を連れ戻したいと思いました。…ご迷惑でしたでしょうか?』
比女:「優れた刀匠が、その信念を込め打った刀は、すべからく魂がこもるもの。今回はフランクという優れた刀鍛冶が鍛えたのじゃ。
なるべくしてなったのじゃろう」
セシル王女:「いいえ。それが想いであり、この状況がその答えであるならば…もはや申し上げるまでもございませんことでしょう^^」
天草 未来:「いえいえ、心強かったですよ。パラディオンさんの気持ちは一緒にいる間充分に伝わってきましたですし^^」
織羽:「とりあえず…アナタはなんと呼べば宜しいのかしら?「パラディオン」は、あくまでフレーム名ですし」 予想外の成長(?)に、
少々苦笑しつつも。どこか楽しげに問う織羽
比女:うむ、ところでイルダーナって名前からして彼女、ではないのかのう?(ぇ、そこ!?
GM龍牙:残念なお知らせです。イルダーナとは、ケルト神話における太陽の神「ルーグ」の異名なのですよ。勿論男神(ぁ
レーチェ:「(首を横に振って)人間の世界では、直感が大切な時もある。それが貴方の『目覚め』の形なのであれば、
イルダーナとも、私たちとも良い友達になれる。きっと」>パラディオン
セシル王女:ここでみくぽんをけしかけましょう。乗ったの彼女だし(笑)
パラディオン『逆に質問します。名前とは、通常であれば自分で考える物ではなく、誰かから与えられる事が
一般的な常識だと思われますが』(ぁ
比女:おにょれイングランドォォっ!? ラテン語圏じゃったら、ラテン語圏じゃったらァァァァッ!(ぁ<残念なお知らせ
GM龍牙:カメラアイの目線がちろーり(ぉ >未来
天草 未来:「な、なるほど」 (=ω=)『ブラザーにはどんな名前が似合うだろう?』
パラディオン『感謝します』 平坦な合成音声、だがどこか嬉しそうに聞こえたのは気のせいだろうか >セシル・未来・レーチェ
レーチェ:「面白い比喩表現だと思う(くすっ)」>優れた刀匠>比女ちゃん
GM龍牙:なお、パラディオンは……トロイアの神殿に安置されていた、「アテナの神像」だったりします(ぉ >性別
GM龍牙: さ、という訳で皆さんがこの子の名前を考えても いいのよ!(ぁ

とんでもない無茶振りである(ぉ

天草 未来:どんな名前が良いでしょう?ネーミング辞典見ながら考え中
セシル王女:女性形の方が嬉しいでしょうからねぇ・・・
比女:ゼペット翁のたとえでもよかったのじゃがな(ぉ<比喩
レーチェ:つまり、ドキッ!女だらけの追撃組(但し1AI除く)だったと(ぁ>アテナの神像   Σ['ω'▼]←一応オス人(犬)格
比女:うむ、パラディオンの名前の元ネタ的にものう<女性形
GM龍牙:関連キーワードは、「アテナ(ローマ神話:ミネルバ)」、「梟(アテナの神獣)」、「炎(神像ではなく聖火だったという異説あり)」、辺りですかねー
レーチェ:(=ω=)の子もオスでしたっけか(笑)
セシル王女: 関連キーワードは「タカ」「トラ」「バッタ」…(←いちじるしい まちがい
天草 未来:Σ(=ω= )←これもオス(笑
レーチェ:うむうむ(笑)
GM龍牙:タ・ト・バ、タトバ、タ!ト!バッ!(ぇー >伏字
比女: NG:関連キーワードは「サイコボール」「いっきまーす」「ビキニアーマー」(アテナ違い
GM龍牙:さてさて、何かアイデアは出たかなー? 纏まってなくとも、いくつかアイデア出すだけでもOKよ
レーチェ:あとは、機体の外見から「純白」「騎士(女騎士?)」あたりも関わりそうですねぇ
GM龍牙:おっと、重要な要素を提示してなかった(^^; フォロー有難う >レーチェ(
比女:ん〜 わらわも出していいのかの? というか、普通に『アテナ』『ミネルヴァ』あたりでどうか、と言う案じゃがの<アイディア
セシル王女:わたくしは、既にけしかけました(笑)乗った方>参加者>その他 な優先順がいいかな、と(笑)
GM龍牙:うみ。優先度はやはり未来が高めね(笑
レーチェ:とはいえ、現状であまり出てきてませんから 案を各自で出すだけ出して、その中から選び取るのもありかな、と
比女:うむ、故にあくまでわらわのはあくまで一アイディアじゃな
天草 未来:パラスというのもありかな?
比女:白… モンブラン… おなかがすきました!(カッ!)(ぉ
レーチェ:私的には「白(純白)」「炎」あたりを組み合わせて推してあげたいかな。それぞれギリシャ語・・・?
GM龍牙:なるほど、「パラスアテナ」から「パラス」ね。良いんじゃないかな!
セシル王女:まったくもってOK(笑)
比女:うむ、よいのではないかの?
レーチェ:案が出たなら、それで良いんじゃないでしょうか(笑)
GM龍牙:白が「レウコン」、炎が「ピュール」に、なるかな・・・? >ギリシャ語
GM龍牙:では、パラスで確定でよいのね?(笑
セシル王女:わたくしは異存ございません(笑)
天草 未来:パラディオンがパラスに似た木造の意味だったような気がするのでそのあたりから取って見ました、一応
GM龍牙:横道にそれるけど、パラスアテナの「パラス」とは、アテナの親友であったニンフの名前、という伝承もあるね(笑)
GM龍牙:パラディオン→パラス『パラスですね。良い名前だと思います』
レーチェ:直感もまた大切、と言いましたし それが閃いたなら私はそれで良いと思いますよー
織羽:「私からも、お礼を言わせて貰いますわ(ふふっ)」 >未来
天草 未来:「そ、そんな、命名権まで頂いてしまって、至極恐縮です〜」
レーチェ:「気にしない。ミクルが一番、彼女の傍に居たのだから」
レーチェ:「改めて宜しく、パラス。私はレーチェ。藍銀の巨人で共に戦ったこの子は、VIENTO」 『Bow!!』 ←宜しくね!と言ってるらしい
GM龍牙:パラス『はい、改めて宜しくお願いします。皆さん』
比女:「うむ、改めてよろしくなのじゃ」
天草 未来:「気に言ってくださって何よりです」 (=ω=)っ『改めてよろしく、シスタ』
パラス『設定を初期化、マスター登録を解除します。…短い間ですが、貴女のパートナーとなれて誇りに思います』 >未来
セシル王女:「わたくしはセシルと申しますの…こちらは我がおおいなる剣・Schmetterling(にっこり)」他意はありません!(笑)
天草 未来:「お疲れ様です。私も貴女と貴重な経験をさせて頂きました。ありがとうごさいます^^」
GM龍牙:そう、彼女(?)はあくまで試作箒に搭載されたAI。これからは、メイガスブレードのウィザードがテストパイロット
として乗り込む必要がある訳で… >登録解除
GM龍牙:パラス『お疲れ様でした。貴女との戦闘ログは決して忘れません…どうか、お元気で』ルビ:記憶(ぉ >戦闘ログ
天草 未来:「パラスもお元気で、またいつか一緒に飛びましょう^^」
GM龍牙:パラス『えぇ、その日が来ることを心待ちにしています』
GM龍牙:…と、そんなやり取りが有ったのは数日前の事。無事イルダーナも回収され、パラスもパラディオンの中で
運用データを蓄積・記録する仕事(?)につく事が決まったらしい。


GM龍牙:…さて、これからはどうでもいい四方山話。完成早々、「冥魔に奪取された」というミソつけられたイルダーナ。
最早、「もうコンペしなくてもパラディオンベースでいいんじゃね?」という空気が、メイガスブレード内に流れたのですが・・・
GM龍牙:…皆様、信仰か幸運のお好きな能力でジャッジ、どうぞ(ぁ
セシル王女:あえて信仰。10+2 [2D6] (5)(5)+(12)=(22)
比女:幸運のほうが高いのう。9+1、じゃの [2D6] (6)(4)+(10)=(20)
セシル王女:22でした!
天草 未来:幸運で行きます 9+1より [2D6] (2)(5)+(10)=(17)
天草 未来:クリティカル〜 [2D6] (6)(2)+(20)=(28)
天草 未来:28です〜
比女:ファンブル一歩手前じゃった。20じゃ!
GM龍牙:あら、クリティカルが出たか(笑
レーチェ:こちらは幸運で 6+3+2=11 [2D6] (6)(2)+(11)=(19
レーチェ:19でした
GM龍牙:ふむふむ(笑)
天草 未来:コールチャンスも使っちゃおうかな?(
レーチェ:みんな高いよ!(何度目かの(笑))
レーチェ:使っちゃえ使っちゃえー(笑)
天草 未来:ではCC込みで31(1C)で
GM龍牙:でまぁ、皆様を交えイルダーナの開発チームとパラディオンの開発チームに今回の戦闘データの開示と
報告が行われた訳ですが
GM龍牙:おー(笑)
セシル王女:(こくこく)
レーチェ:(ふむふむ)

「…これでイルダーナが不採用、だと?」 

「アレ、ウィザードが乗ってないし性能引き出せてないよな」

「変形して戦闘機になるとかすげぇ浪漫だろ!」

GM龍牙: という声が…パラディオン開発チームから上がりまして(ぉ

天草 未来:(ほむほむ)
比女:最後ちょっと待てー!?(ぁ
レーチェ: 何を仰る。浪漫じゃないですか(超真顔)>最後
セシル王女:もう少し全体的に実用性を検証しましょうね♪(爽)

ミーゲ「きちんと対等な条件じゃないとウチの優秀性が証明できん!」 

煌重工「予定通りの評価試験を行う事を希望する!」 

黒羽「てかさ、当初の趣旨からズレるけど。この二つをさらに合体させればさらに凄いの出来るんじゃね?」(ぁ

GM龍牙:……駄目だこの変態技術者ども、早くなんとかしないと(ぁ
比女:うぉいこらーーーー!?(ぁ
レーチェ:黒羽の人が今さらっとイイ事言った!?(笑)
天草 未来:後は上次第ですね、現場がノリノリ(笑(
GM龍牙:そんな訳で、フランク氏とイルダーナの将来は首の皮一枚で繋がったのである。どっとはらい
GM龍牙:うむ、それについてだが。無論、上役は棚ぼた的にパラディオン採用を期待したのだけど・・・ >あとは上次第

「冗談じゃない、政治決着で技術屋が納得するとか思ってんのか!」

「ここは真っ向勝負しないと技術屋の恥」

GM龍牙:という声が現場から上がってストライキ寸前までいきまして(ぁ

……駄目だこの変態技術者ども、早く(ry

レーチェ:筋金入りの箒馬鹿だ・・・無論褒め言葉です(笑)
GM龍牙:まぁそんな訳で……この事件は、一応の落着を見る事になる。新型箒の開発・選定については、
これから予定通り行われる。
セシル王女:え?政治決着が必要…??(待
GM龍牙:…あれ、セシル。何か企んでますか?(びくびく/笑)
セシル王女:べつに なにも (爽)
セシル王女: 《カリスマ!》
GM龍牙:(爆笑) >《カリスマ!》
比女:OH…
GM龍牙:まぁそういう訳で…GMが試作品コーナーにデータを投稿するときは、二人ともさならるパワーアップを遂げているはずだ、多分。
きっと、めいびー(メタい事はおやめ/笑) >パラディオン&イルダーナ
レーチェ:NPCのみんな、自分のGLを確認しに行くんだ!(笑)
GM龍牙:……GL10を超えてるのは織羽ぐらいだろうなぁ(ぉ
レーチェ:まあ、そのうち一緒に空を飛ばせてあげて欲しいというのはありますね(順調に行けばそう遠い話では無いでしょうが) >パラディオン&イルダーナ
セシル王女:こんな時だけGLリミットブレイクとか、そんな大人気ない事はしませんよ!!(笑)
天草 未来:技術者にあんまり高GL期待しちゃいけませんね(笑<超えてるのは
GM龍牙:まぁそういう訳で。後日、君たちにはWUから謝礼として各自100万V.の入金がある。
レーチェ:いや、ここは政治決着する立場の人の方でしょう(笑)>あまり高GL期待しちゃダメ(
比女:うむ、本来は全然かんけーないのに、パーチーに紛れ込んだ上に、謝礼までもらえるとは…じゃのう(ぉ
GM龍牙:それと、プライズですが・・・
セシル王女:(キュピーン☆)<決着する人
GM龍牙:魔石S×2、魔石R1、・ライオット+CAS−F”雷吼”、"箒乗りの形見”(ブリーズストーン相当)、
     タイガーアイ、ラブラドライト、カルセドニー、ソーダライト、マラカイトが、見つかりました。
レーチェ:わーい。明細もってステイ主(=龍兄)の所に報告に行くんだ・・・勿論得られたパイプ(コネ)があれば 
お土産にします(キリッ)
GM龍牙:さらに、人型箒限定・2割引チケットが全員に各社連名で(笑)
レーチェ:(ほむほむほむぅ)
GM龍牙:さらにコネクションとして「黒羽 織羽」「フランク=マウンテンフィールド」「自律式擬似人格「パラス」」。さらに選択コネとして
GM龍牙:「黒羽Id」か「トリニティ」「メイガスブレード」のどれか希望した方の組織コネもつけるとしましょう。同時希望はNG,という事で(笑
天草 未来:おぉ〜
セシル王女:素材が多くて嬉しいところ・・・!
比女:(わくわくさん)(ぁ
セシル王女:ですね〜。わたくしとしては、将来的にメイガスブレードに行く事になると思いますし・・・
比女:まぁ、それは納得なのじゃが… な、悩むのう(ぁ<全部はNG(12/4-23:46:31)
レーチェ:やったね! レーチェは黒羽Idが所持済みですので・・・トリニティは、この機会に頂いておくのが吉、でしょうか(メリット・デメリット両面考えた上で)

GM龍牙:まぁそういう訳で……

GM龍牙:シナリオ「for Answer」はこれにてお仕舞いで御座います。これからどのような箒が生まれるかはまた別の機会に語ると致しましょう

GM龍牙:皆様、最後までお付き合いいただき…真に有難う御座いましたっ!!
比女:おつかれさま、じゃ!
天草 未来:お疲れ様でした(礼)
セシル王女:おつかれさまです^^
レーチェ:お疲れ様でした(礼)

 


エピローグ『Thinker.』

 

某月某日。晴れ渡った快晴の空を、二人の巨人が舞っていた。刃を向け合い、銃弾を交し合い、縦横無尽に
空を翔る姿は、まるで猛禽同士の決闘のよう。

「今までの模擬戦、勝率は五分五分……今日こそ勝ち越すぜ。いけるな、パラス!」

『問題有りません。貴方と私なら、やれますよ。マイユーザー』

「上等だ。だが、そう簡単にはやらせんよ……まだやれるだろう?フラガラッハ!」

『イエス・マム。貴女に勝利を、我らに不可能など有りません』

白と黒の巨人が激突する。闘志を燃やし、歓喜の声を挙げ。それはまるで…比翼連理の逢瀬の如く。

 


私は思索する。

私は、壊す事しか出来ない。

私は射手だ。

力を持って生まれたばかりの赤子。

心を震わせ、あの青い空に飛び立つ。

きっと、貴方もそう感じていると信じています。

さぁ、戦場と言う海(ソラ)の底で語り合いましょう。

思考の海の中、私は貴方を想っている。

私が感じる感情を、貴方もまた抱いていると思いたい。

私は飛び立つ。貴方が待つ空へと。

音速を突きぬけ、ジェット音を響かせながら。



Fin.